バレンタインデー
スペシャル投げ銭ライブ
2月12日(日)
OPEN12:00-
LIVE 13:00- / 14:00-
限定入場特典プレゼントあり🎁
お客様の人数を把握したい為
ご予約をお願い致します。
ロバノミミ053-471-0022
平日は配達に出ている為
お電話つながりにくい場合があります🙇♀️
駐車場に限りがございますので
お乗合せでのご来場に
ご協力をお願いいたします。
⚠️入場料はかかりませんが、
1オーダご注文と
カラフルパレットさんに
温かいお気持ちをお願い致します❤️
*カラフルパレットさんプロフィール*
静岡県出身、Vo.Yu-kiとGtVo.あきひろからなる、エンターテイメントポップユニット。
2014年3月アルバム「カラフルパレット」でメジャーデビュー。
2019年日本テレビ系 朝の情報番組「スッキリ」のテーマソングはじめ、全国放送のTVタイアップを獲得。
日本テレビ系「バズリズム02」あの人ランキング「泣く時に聴きたい曲No.1」1位
有線放送問合せランキングにて全国2位
子供に人気の曲「にじ」をカバーしたMVは、YouTubeにて270万回 再生突破し、話題沸騰中。
全国各地でのライブ活動のほか、幼稚園など子供向け施設でのをコンサート活動も行う。
近年ではニューヨーク アポロシアターに出演するなど、活動の幅を海外にも広げ活躍中!
https://www.calapale.jp/
写真は2018年1月
ロバノミミでのライブの様子です♪
2023.2.18(土)
浜松ベリーダンスの聖地ROBA NO MIMIで、
フュージョンベリーダンス&FCBDスタイルの
ベリーダンスショーがスタートします🌙✨
フュージョンベリーダンスって?
FCBDスタイルって?
みなさんの想像する優雅でセクシーなベリーダンス
アラジンの世界から抜け出てきたような
そんな煌びやかな世界観とは全く違う!!
ダークだったり、民族的だったり、
ジャジーでファンキー、時に笑いも…
ベリーダンスの基礎をベースにしながらも
より自由で新しい表現をする、そんな
フュージョンスタイルとFCBDスタイルを
ぜひ、直接体感してほしいです💜🖤
出演は浜松で活躍する
フュージョンスタイルの講師Non、Mai、Makko。
KaeNationとしてKN道場講師として
FCBDスタイルの普及に務めるRieの4人!
そして講師陣の元で日々頑張る生徒たちです。
ハフラのように日頃の頑張りを応援してもらうのではなく
講師と生徒が一丸となって
「魅せる」レストランショーを目指します✨
ベリーダンスの中でもマイノリティな
フュージョンスタイルとFCBDスタイルに
ぜひ魅せられに来てください❤️🖤
🔹日時:2/18(土)
🔹時間:OPEN 18:00 START 19:00 (2部制)
🔹場所:多国籍レストランROBA NO MIMI
浜松市中区萩丘3-9-30
TEL 053-471-0022
🔹料金:¥3500
(ロバノミミ特製お弁当&お茶付き)
🔹出演ダンサー
・Non
・Mai
・Rie
・Makko
and 出演講師の生徒
ご予約は出演者orお店までお願い致します✨
🔹駐車場のご案内
・ROBA NO MIMI併設駐車場
・他、臨時駐車場
のご用意を予定してますが、利用台数に限りがございます。
出来るだけ、お乗り合わせでのご来場をお願いいたします。
誠に申し訳ございませんが、
しばらくの間
月~金:お弁当業務
土日:実店舗営業
とさせていただきます。
詳しくは営業カレンダーをご覧ください。
ROBA NO MIMI
ROBA NO MIMI では
店舗入り口にて
検温と手指の消毒をお願いしています。
ご協力くださいますようお願いします。
また
体調のすぐれないお客様のご来店は
お控えくださいますよう
併せてお願い申し上げます。
ROBA NO MIMI
ようこそ、ROBANOMIMIへ。
ROBA NO MIMI 【ロバノミミ】 は静岡県浜松市にある
リラクシン多国籍レストラン&カフェです。
タイ・インド・スリランカ・バリ・ベトナム・モロッコなど
様々な国のお料理を、異国情緒あるリラクシンな空間で
ゆったりとお楽しみいただけます。
その他にも定期的に絵の展示やベリーダンスのイベントなど
楽しい情報盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしております。
ROBA NO MIMI のインスタも併せてご覧ください!
そして、フォローしていただけますと、
さらに嬉しいです。
あなたのご訪問をお待ちしております。
ROBA NO MIMI
2010年4月、開店から5年目にして
ようやくホームページを作ることが出来ました。
これもホームページの「ホ」の字から相談に乗ってくださった
エンジェルデザインさんのお陰と感謝しております。
大切な仲間とともに作り上げた ROBA NO MIM Iだからこそ、
ホームページもお店の雰囲気を充分に伝えられるものを作りたい・・・
この想いを形にしていただけました。
今ではインターネットで何でも調べられる便利な世の中・・・・
でも一番大切なのは人と人のつながり、想い合う気持ちではないでしょうか。
パソコンの向こう側にいるのは人です。
想いのあるものを形に。
私たちの想いはエンジェルさんの
温かな気持ちにより形になりました。
そんな私たちの想いがこもったこのホームページへ
いらっしゃったすべての皆様と、
そしてホームページ制作のエンジェルさんに、
この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。
ROBA NO MIMI